簡易型ロジックチェッカーです。論理回路の電圧レベルをLEDで表示する機能があります(当たり前だ(^_^;)。"H"で緑のLEDが、"L"で赤のLEDが点灯、オープンで両方とも消灯といった具合です。
ただ、それだけではなく、幅の狭いパルスを検出する機能も付けました。要は1ショットマルチバイブレーターでパルス幅を広げてやっているもので、これで100ns程度のパルスでもLEDのフラッシュで確認できるのです。これはストローブ信号の有無のチェックなどに重宝します。
表示器 | 赤LED + 緑LED |
敷居値電圧 | 赤点灯:1.5V以下 緑点灯:2.5V以上 |
パルス検出 | あり |
電源 | AAx3(4.5V)、1mA |
製作費用 | \1,000以下 |